自分にとって、必要か不必要か

今日のメッセージにでてきた”断捨離”や”手放し”というキーワード。

私は出来るだけ、持ち物はコンパクトなほうが好きなので、モノはバンバン捨てるほうです。
そして、環境が変わったりすると、それに合わせて持ち物や着る物も変えたくなる傾向があるので、ある一定のサイクルがある気がします。

去年あたりからモノはかなり減らしました。
一番減ったのは服飾類。びっくりするくらいに興味がなくなりました。
というか、もともとシンプルなものが好きなので、流行り廃りではなく、自分の好きなものでいい。
それに、服は消耗品として、普段着は長く使うよりもある一定期間で買い換えるというほうがいいなと思ったのです。そうすることで、持ち続ける服も減る。

この辺りは、人それぞれの価値観、自分の中での優先順位によると思います。
ファッション大好きという人であれば、やはりファッション性は大事。

で、こうやって自分にとって優先順位の低いもの、不要なものを断捨離していく。
そうすると、必然と”自分にとって大事なもの、優先度の高いもの”が見えてくると思うのです。

それって、

自分を知る大きなヒント

になります。

自分を知ることは、内側からだけではなく、外側からやってみるのもおすすめです。

捨てるときのポイントとして、”あったら便利”はいらないもの。
“一定期間使っていないもの”もいらないです。
あとは、”もったいなくて捨てられない”は、心理的に”もう買うことができない”と思っている可能性もあります。なので、単純に金銭的な理由だけであれば、持っていても使わないので処分したほうがいいです。

これに気がついたのは、離婚したときなのですが(笑)
引っ越しする際に、運べる量に限りがあったんです。なので、最低限のモノしか持ってこれなかった。
でも、生活してみたら、”人って別にモノがなくても大丈夫なんだ〜”ってわかったんですよね。
別に不便とも思わなかったし、なければないで何とか工夫する。

そして、自分の”やること”も同じ。
“何をやるか”、”何に自分の時間を使うか”は大きいかなと思います。
やりたくないことをドンドンやめていく。
そうすると時間の余白ができます。
逆に、やりたくないことをやめない限り、手放さない限り、やりたいこともできない。

“コレ、本当に自分に必要かな?”と自分に問いかけてみる。
そうすると案外、必要と思っていたものがそうでもないかも?と思えてきたりします。

そうやって、モノや行動、感情もそうかな。
“自分にとっての”不要なものをドンドン削ぎ落としてみてください。