ついつい、クセで
こうせねば
こうであらねば
という思考が湧いてくることがある。
気がつくと、他人からの評価を気にして、自分の行動や言動を選択しそうになったり。
特に周りにそういう思考から選択・行動している人が多いと、余計に引っ張られてしまいそうになる。
物理的な制限もフト不自由なのではと思ってしまうこともある。
そんなときに出てきた言葉が
あなたは自由だよ
という言葉。
そう、どんな状況であれ不自由にしているのは、目に見える物理的なことや、周りの人・環境の外的要因は関係ないということ。
自分の思考
これが勝手に不自由にしている。
そんなときは、冷静に客観的に自分の「今」の状況を認識してみる。
そうすると、「今」は何も不自由ではないと思い出す。
思考や意識は、「今」ではなくすぐに「未来」にいきがち。
「今」と「自分」に意識をフォーカスする。
そうすると、いつでも心地よい自分であることができる。
たまたま「今」が大事だよという記事を目にしたので、シェアしておきます↓