今日はお天気が崩れそうです。
気圧が下がる日は、無理せず過ごしたいです。
人は、みな生まれてくる前に、自分の人生のシナリオをある程度決めてきていると言います。
今回の人生では、これを体験しよう、この課題をクリアしよう。
そう決めてきているのだとか。
もちろん、そんなことは覚えていないのですが、
みんな自分がクリアするべき課題、選ぶべき道もすべてわかっている。
ということです。
それを思い出すこと
そのためには、自分の気持ちや感覚に正直になること。
現実社会のカタにはめて、あれこれ考えていると、大事なことに気がつけない。
逆に言うと
他人には決してわからない
のです。
他人は答えを出すことができません。
本人にしか答えは出せないし、本人しか”正解”はわかりません。
ここが難しいところなんですね。
今までのように”こうすべき”、”ああすべき”といった正解が用意されていない。
だから、わからなくなるのです。
自分の決断や答えに自信が持てないのです。
他人ができるのは、”ヒントを与えること”、”背中を押すこと”、”話を聴くこと”
これくらいしかできません。
でも、諦めなければ絶対に私は”自分だけの正解”を出すことができると思っています。
時間がかかることもあるかもしれません。
でも、私は絶対に諦めない。
そして、これは一生続くとも思います。
都度都度、ぶつかる問題や課題に自分で答えを出し続ける。
その選択・答えが正解だったかどうかは、死ぬときに始めてわかるのかもしれませんね。
今日もいい一日を。
ありがとうございます。