食べるモノの種類を減らす

今、食の見直しをなんとなくしていて、最近なんかイマイチだったのですよね…
食べ方や量、食べるモノがなんだかしっくりこなくて…

これは、ちょっと意外かもしれませんが…

食材の種類を減らす
採る栄養を減らす

のがいいのではないか?と最近思っています。

リモートワークを始めた方は、顕著に体験していると思うのですが、
基本、食べている量が多いのです。

人の1日の食事量って本当に少量で事足りる。
もちろん、年齢や男女の差は多少あると思いますが。

そして、よく言われる”1日に必要な栄養”ってあると思うのですが、めっちゃ種類多いじゃないですか(笑)
あれ、現実的じゃないと思うのですよ。
逆にその栄養素を毎日同じ量・同じバランスで摂っていればいいのであれば、そういうサプリを毎日摂ればいいじゃないか(笑)と思うのです。

で、その栄養を摂ろうと思うから、あれも食べて、これも食べて…となるわけです。
やたら食材ばかりが増えるけど、食べる量は少しでいいよね?ってなっているわけです。

矛盾していますよね。このやり方はもう限界ということ。
であれば、どうしよう…

で、私は食に関しては自分に合ったものを探したく、色々やってみています。

その結果、

別にそんなに多くの栄養を摂らなくても大丈夫

ということがわかりました(笑)

私、気がつけばもう何年も風邪なんてひいていない。
一般的に言われるような”ちゃんとした”食生活はしていないけど。

私の食生活って、意外と思われるようなのですが…基本的には

食べたいものを食べたいときに、食べたいだけ食べる

これにつきます。

ケーキ2個食いはよくします。
お米はほとんど食べない、好きなライ麦パン・チーズ・ヨーグルト・野菜・果物が大半を占めます。
飲み物は、コーヒー大好き(笑)1日4杯くらい飲みます。あとはハーブティー。
ビスケットが好きなので、ビスケット(スーパーでよく見る赤い箱のやつ!)が常備されています。
あとは、ドライフルーツ・ナッツ大好き。
たまにナッツの大袋を抱えたままパクパク食べていたらすごい量食べていて、自分でびっくりします(笑)
あとはビールも飲むし、ワインも飲む。
動物性タンパク質は、最近はタマゴを毎日のように食べます。
以前は、鶏肉を毎日のように食べていたのですが、最近は肉を欲しなくなってきてしまい、肉・魚は食べたくなったときに食べています。

という感じで、結構食べるものの種類が限られてきました。

でも、気をつけているというか、自分の好きなものに共通するのは、

味付けが薄いものorないもの

ナッツも素焼き、パンも惣菜パンや菓子パンではなく、食事パン系(特にハード系が好き)
ビスケットも、変な味付けがないから好き(チョコとかいらない)
サラダのドレッシングは、オリーブオイル×ワインビネガーに塩・コショウ

それによって、余計な食品添加物は採らなくていいし、素材の味がすると飽きないんですよ。
そして、食べすぎない。

味の薄いもの、塩分の少ないものを選ぶと食べ過ぎない。
味付けが濃いと、良くも悪くもも食がすすむ。

最近、近所のスーパーの惣菜を買ったのですが、塩辛くてびっくりしました。
私はとてもしょっぱくて食べられなかったのですが、きっとこれを辛いと感じない人がいるんだな…
とわかったら少し怖くなりました。
そりゃ〜高血圧とかになるわ…と妙に納得。

塩分で味をごまかされている…と言うと少し言い方が悪いですが、本当にそんな感じです。
塩分や味付けの濃いものを食べ続けていると、だんだん感覚も麻痺するのかもしれません。

こんな食生活ですが、健康診断はいたって良好。
強いていえば、血圧低めくらいでしょうか。

食も無理にカタにはめない。
そのとき、そのとき、カラダが欲するものを摂ってあげるのが自然なのかもしれません。