実は、Web制作教室をまた始めよう!と思ったきっかけがありました。
それは、友人から”やっぱりWebデザインやりたい”と連絡をもらったことでした。
“やっぱり”というのは、友人は以前からやってみたいけど…私にはできない気がする…
という状態でいつも足踏みしていました。
そこにやっとスイッチが入ったのです。
“できない”と思ってしまうのは”やったことがない”からであって、何でも本当に”やりたい”と腹をくくれれば何とかなるもんです。
心がついてくることが大事。と私は思っています。
その”やりたい”の気持ちを大事にしたいと思い、
“やるならフォローするよ!”からレッスンをすることになりました。
自分の”やりたい”の気持ちからやってみた結果や経験というのは、必ず自分の地肉となっていきます。
例え思うような結果にならなかったとしても、無駄には絶対にならない。
というのが、自分の経験からの自論でもあります。
なので、ぜひトライしてみてほしかった。
そして、まずは一度話をしようかということで、
- 今までの経験してきた仕事の内容
- なぜWebデザイナーをやりたいと思ったのか
- 持っているPCや作業環境
- やりたいことの範囲
などを、おしゃべりしながらヒアリング。
友人の場合は、
- 以前からデザインに興味があること
- おしゃれなものが好き
- ゆくゆくは、地方の実家近くに引っ越すかもしれない
- 在宅で仕事したい
- サイト運用に関するバナー作成や、更新・修正などの経験がある
という色々な事情や自分の興味とも重なって、やっぱりやろう!と思い立ったようです。
そこで、まずは作業環境を整えることからスタート。
Webに関する仕事になると、やはりPCもそこそこ”いいもの”を使ったほうが、快適に作業ができます。
とは言いつつも、”高けりゃいい”というものでもないので、必要以上にコストをかけても無駄になってしまいます。適切なものを選ぶことが大事。
現在持っているPCのスペックを教えてもらい、使えるか使えないか判断。
厳しい場合は、買い替えをしてきます。
友人は、MacBook Airを持っているのですが、だいぶ古いこと・スペックも低く作業には不向きなため、買い替えます。
買い換えるPCは、どのくらいのスペックがいいか、どういった使い方(家でしか作業をしないのか、ある程度持ち歩きたいのかなど)をしたのかによって、検討し提案していきます。
あとは、モニター。
作業は大きなモニターがあったほうが断然やりやすいです。
なので、モニターは1つは持っておいてほしいところ。
友人は、テレビをモニター変わりに使っているというので、モニターはひとまずOKとなりました。
何か初めるときって、初期投資もかかるけれど、”ああじゃない、こうじゃない”って言いながら準備していくのも楽しかったりするんですよね。
現実になっていくにつれて、どんどんワクワク感も増してきます。
今回は、ちょうど私もサブPCとしてMacBookを買おうかなぁと検討していたところだったので、タイミングもばっちり。
あまりのシンクロに、思わず2人でApple Storeに行って見てきました。
実際に触った感触や重さなどを私はかなり重視するので、やはり実物に触れると感覚として判断しやすいのです。
こんな感じでゆるゆると初回レッスンを終了しました。
他には、Web制作についての大まかな作業フローの説明も簡単に行いました。
Webサイトができるまでには、どんな工程があるのか、まずは何となくでも全体のイメージを持ってもらえると作業もしやすくなります。
次のステップとしては、PCへの必要なアプリのインストール、デザインの基礎知識・CMSについてなどの知識面もやっていく予定です。
私は、独学で実践あるのみ!という感じでWebデザインをやってきたため、お伝えできる内容はすべて自分の経験から出てきたものです。
なので、独自のやり方もきっと多々あると思うのですが、”具体的な作業のやり方”よりも”自分のやりたいことをやれるようになることの楽しさ”を教室を通じてお伝えしていければなと思います。
またレッスンの様子は都度書いていきたいと思います。