デザインとは
だいぶ久しぶりの投稿になってしまいました。 昨年からモヤモヤとしていたことに、ここ数ヶ月で少し光が見えてきたような感じがしています。 日々の仕事に追われながら、私は何をしたいのか、どこに向かいたいのか…
だいぶ久しぶりの投稿になってしまいました。 昨年からモヤモヤとしていたことに、ここ数ヶ月で少し光が見えてきたような感じがしています。 日々の仕事に追われながら、私は何をしたいのか、どこに向かいたいのか…
7月に入りました。6月までは、自分と向き合い、自分にとって大事にしたいものを見てきたような感じ。 それを踏まえ、ここから見てきたものを具現化するための流れがくる感じがしています。 自分にとって本当に大…
今、読んでいる本を先日、書きました。その中で、パートナーシップに関しても書いてあることがあります。 私は、パートナーシップがずっとうまくいきませんでした。結婚したのは27くらいと早いほうだったのですが…
ちょうど10年くらい前、私は離婚をしました。それは、ある日突如として起きたことがきっかけとなった。 もう昔のことで、今となっては「あれがあったから今の自分がいる」と心底思えるようになった。 離婚の理由…
フト、ある人と話をしていて、すごく自分がモヤモヤしていることに気がつき…その人と別れたあとにもずっと、違和感というか、自分の中にくすぶっているものがあって… なんだ、この気持ち悪い感覚… ずっと感覚と…
2月の終わり頃からバレエを習い始め、コツコツと毎日ストレッチをやるようになりました。今まで気にしてこなかった部分を意識するようになったり、普段の生活ではやらない動きを取り入れるだけでも、カラダが緩むの…
今日、フト腑に落ちたことがあったので、備忘録として。 目標なんていらない なんてよく聞く言葉だけれど、あぁ、本当にそうなのかもなと。やっとその意味の本意が掴めたような。 以前も書いたような気がしますが…
仕事でいつも悩むのは ”どうやったら伝わるか”自分が伝えたいと思っていることを、見る人にできるだけ明確に伝えたいということ。 伝えるとは、言葉だけではない。デザインも伝えるツールの一つ。 デザインは言…
最近、バレエを習い始めました。 小さいころに実はやりたかったこと。でも、なぜかバレエはダメで、ピアノを習わされました。いやいや始めたピアノも音楽も最終的には大好きになり、音大までいきました。そんなもん…
私は”ビジネス”という言葉を聞くと何だか心がモヤっとして、苦手・難しい…という感情が出てくることが多かった。 その感情の根底にあるのは、 理解されない理論・根拠を求められる数字…