PCから離れる時間を増やす
今日は、気温があがりましたね。気圧や気温の変化に弱いので、少しこたえています。 今回は、私のすごく個人的な話になってしまいますが、去年くらいからかなぁ…なんとなくITの世界から離れたいなと少し思うよう…
今日は、気温があがりましたね。気圧や気温の変化に弱いので、少しこたえています。 今回は、私のすごく個人的な話になってしまいますが、去年くらいからかなぁ…なんとなくITの世界から離れたいなと少し思うよう…
イヤな気持ちになる時って、自分でイヤな気持ちになる周波数に合わせています。 感情すらも、自分の選択で書きましたが、”イヤな気持ちになる”ことを選択しているのも自分。他人から選択…
私は、”男だ”と言われたことがあるくらい、一時は本当に能動的な部分を前面に出していたときがあります。男性と同じように働くことを良しとし、同じようになりたいと思っていました。 その時は、そうしたかったし…
今日のオラクルカードで出てきた言葉。うん、今日はぴったりかもしれませんね。 今日は、お天気もいまいちです。そんな日は、雨ととも自分の中のいらないものを浄化するとき。雨は不要なものを洗い流してくれる作用…
真面目な人ほど、自分がイヤだと思うことや面倒なことにも”向き合わないと…”と思いがち。 そして、なんかその”イヤなことに向き合うことが大事”と思っていた…
何となく、今は、徐々に見えてきた自分の方向性に向かって、自分の内、肚で決断する時期かもしれない。 腹をくくるとき 目に見える行動、表にはそれが出てこなかったとしても、徐々に動き始めるような感覚がしてい…
目標やビジョン、”こうしたい” “ああしたい”があることも素晴らしいなと思うのですが、それも”あるからいい、悪い”ではない。 人…
最近、本当に思うことは、 ただ毎日を生きれることが嬉しい という感覚。 毎日、朝起きて、うさぎのゲージの掃除、洗濯、身支度、朝ごはんを食べる…ルーティンとも呼ばれる毎日繰り返しているようなこと。 でも…
“何に重きをおくのか” “何を優先にするのか” と言われたら、私は”時間”を大事にしたいと思う人です。 単純に”時間…
このブログも立ち上げた当初は、毎日記事を書こうとコツコツやっていました。 が、やはりある程度続けると、”そろそろペースを崩してみようかな?”となり、そこから”気が向…